あなたはT字カミソリで髭を剃った後、カミソリ本体をどのように洗っていますか?
水で軽く洗い流す…歯ブラシでゴシゴシ…タオルで拭き拭き…ちなみにこれらの手入れ方法は、基本的にNGです。刃を痛めてしまう行為になり、すぐに切れ味や剃り味が悪くなります。
そこでこの記事では、T字カミソリの正しい洗い方や、長持ちする手入れの方法を詳しく紹介したいと思います。
今まで1ヶ月しか使えなかった替刃が半年も使えるように!・・・とまでは流石に難しいかもしれませんが、正しい洗い方と手入れ方法をマスターすれば、T字カミソリの寿命は必ず延びます。
寿命が延びれば購入頻度が減って出費も減りますので、趣味や娯楽に使えるお金も潤うわけです。ぜひ正しい洗い方と手入れ方法をマスターして、生活を豊かにしましょう!
T字カミソリの正しい洗い方
T字カミソリの基本的な洗い方はとてもカンタンで、次の3ステップを繰り返すだけです。
- 水道水の水圧で洗う
- 溜めた水の中で左右に振る
- 汚れを確認する
【ステップ1】水道水の水圧で洗う
ステップ1は、水道水の水圧で汚れを落とします。画像のように、蛇口の下にT字カミソリの刃を持っていき、ちょっと強めに水を出して洗い流します。肌に当たる面と反対側の両面を交互に当てて洗いましょう。
ちなみに、普通の水ではなく泡が混じる泡沫(ほうまつ)タイプの水や、シャワータイプの方が、水の量に対して水圧を強くできますので、汚れが落ちやすくなります。普通の蛇口でも泡沫器を取り付けることで泡状の水に変える事もできますよ。
【ステップ2】溜めた水の中で左右に振る
まずは裏面の状態で左右に勢いをつけて振る
ステップ2は、溜めた水の中に沈めて、ホルダー本体を左右に振ります。T字カミソリ本体から水圧をかけて洗い流す方法になり、水道水を当てる事とやっている事自体は同じです。
次は横にしてから振る
次に、T字カミソリ本体を横に持ち替えて、水の中で左右に振ります。横向きは水しぶきが飛びやすいので、それほど勢いをつけて長くやる必要はありません。
最後に表面の状態でも左右に振る
最後に、裏面の状態でも水に沈めて左右に振ります。
ジャブジャブジャブ・・・
水しぶきで回りが水浸しになるほど勢いは必要ありませんので、適度でOKです。ちなみに、画像では大きめの洗面器に水を溜めて洗っていますが、洗面台で問題ありません。
洗面台の排水栓を止めて水を溜め、その中で同じようにジャブジャブと洗いましょう。
【ステップ3】汚れが落ちているか確認する
ステップ1とステップ2が終わったら、汚れの確認です。刃と刃のスキマに髭のカスやシェービングジェルが詰まっていないか、目視でチェックします。
この時、画像のようにジェルの残りや髭のカスが残ったままになっていると、T字カミソリの寿命は極端に短くなります。もうホントすぐに切れなくなってしまいます。
なので、必ず汚れが落ちているかしっかりチェックして、まだ汚れが残っているようなら、再度ステップ1と2を繰り返して綺麗に掃除しましょう。
洗い終わったらタオルなどで拭かずに、そのまま自然乾燥させます。湿気の多いお風呂場の中だと刃が劣化してしまいますので、風通しの良い場所に置いて乾かしましょう。
T字カミソリを洗う時のテクニック
ジェルや髭が詰まった状態で剃り続けないこと!
基本的にはステップ1~3だけで綺麗になりますが、さらに綺麗に洗えるテクニックを2つほど紹介します。
- シェービング中も小まめに洗う
- 冷水ではなくぬるま湯で洗う
テクニック1はテクニックというよりは、基本的なルールですね。シェービング中もT字カミソリ本体にジェルや髭のカスが溜まると思いますが、髭剃りが終わるまで一度も洗わないって人、意外と多いんですよ。
途中で洗わないと、刃と刃のスキマに汚れがギッシリ詰まって取れにくくなりますし、刃への負担も大きくなります。そして詰まった状態でシェービングする事で、切れ味も落ちます。
良い事は1つもないので、シェービング中も小まめに洗う事を意識しましょう。モミアゲと頬っぺたを剃ったら洗い流す、鼻の下を剃ったら洗い流す…という感じですね。
2つ目は、単純に水よりお湯の方が汚れが落ちやすいです。ただし熱湯はNGです。熱湯で洗うとプラスチックのパーツが変形したり、刃に装着されたジェルが流れ落ちたりします。温度を調節できる蛇口の場合は、なるべくぬるま湯で掃除しましょう。
汚れが落ちないときの対処方法
今回紹介した洗い方を実践しても、なかなか汚れが落ちてくれない事があります。さすがに何度もやっていては会社に遅刻してしまいますので、そんな時の対象方法を2つ紹介します。
電気シェーバー用のクリーニングブラシや歯ブラシを使う
どうしても汚れが落ちないときは、最終手段として歯ブラシや電気シェーバーに付属する小さいクリーニングブラシ(画像手前のブラシ)を使用します。持ってない方は、個別で買うこともできますよ。
これらのブラシを使って、なるべく刃に触れないように汚れや髭のカスを取り除きます。歯ブラシの場合は、なるべく柔らかいブラシで掃除する事をおすすめします。
タオルを使う
タオルで拭く事自体はあまりよくないのですが、どうしても汚れが落ちないときは、使ってみましょう。ただしゴシゴシと拭くのではなく、画像のように軽く押し当てながら前方に動かすだけです。
髭剃りとは逆方向に動かす感じですね。これを数回繰り返すと、中に詰まっていた小さな毛が取れる事があります。
T字カミソリが長持ちする手入れ方法
T字カミソリの定期的な手入れ方法を紹介します。替刃に関しては基本的に汚れがないかチェックするだけなので、主にホルダー部分の手入れや掃除方法になりますね。
ホルダーは、1-2週間に1回程度でいいので、替刃をはずしてしっかりと洗ってあげると、とても長持ちします。面倒な人は、替刃の交換と同じタイミングだけでもいいです。
まったく手入れをしていないと、ジェルの残りや髭のカス、ホコリや油膜などで腐食してしまいます。首振り機能が鈍くなったり、替刃をセットするツメが折れたり、替刃交換のプッシュボタンが効きにくくなったり、良い事は一つもありません。
- 替刃交換用のボタンが壊れる
- 替刃交換用のツメが折れる
- 首振り機能が鈍くなる
ホルダーの手入れは歯ブラシなどでゴシゴシと洗ってもOKなので、なるべく気づいた時に掃除してあげましょう。T字カミソリのホルダーは、しっかりと手入れと掃除をしてあげれば、とても長持ちしますからね。
また、T字カミソリの替刃を長持ちさせるコツなどは、次の記事で紹介しています。興味のある方はぜひご覧ください。
コスパ最強の替刃と当サイトのT字カミソリランキング
当サイトでは、20本以上で比較したT字カミソリおすすめランキングを公開中です。
替刃についても、各メーカーやシリーズの価格を比較し、コストパフォーマンスに優れた商品をランキングにして紹介しています。ぜひチェックしてみてください!
>>山之内晃さま
3-4回しか使えないのは、流石にすぐ傷みすぎな気がしますね。
ひげがかなり濃いのかもしれません。
メーカーにもよりますが、ジレットやシックであれば、少なくみても15-20回くらいは使える印象ですね。
十年位使っています。
替刃 1個あたり、3〜4回しか使えません。 使用法はメーカーの推奨方法通りに行っているつもりです。
高い品物を騙されて使っているのか、わたしのヒゲが濃すぎるのか。
ジェットウォッシャードルツで洗うとめっちゃ汚れが落ちる
デメリットは汚れが飛び散る